路線バスの運賃改定について
令和元年5月30日,国土交通省に乗合バス運賃の変更認可申請を行いましたが、この度、下記のとおり認可されました。
ご負担をおかけすることとなりますが、ご理解いただきますよう、お願いいたします。
改定理由
令和元年10月1日より実施される消費税率引き上げに伴う運賃転嫁のため
申請概要
(1)申請日 令和元年 5月30日(木)
(2)認可日 令和元年 9月 5日(木)
(3)実施日 令和元年10月 1日(火)
(4)改定上限運賃の平均改定率 1.852%
(参考:消費税率引上げ率1.852%)
(5)現行・改定運賃
初乗運賃 130円→140円
初乗以降の運賃は、最大20円値上げとなります。
(6)主要区間の改定運賃
主要区間 |
片道運賃 |
通勤定期運賃(1か月) |
||
現行 |
改定後 |
現行 |
改定後 |
|
宇部新川駅~新山口駅 |
1,010円 |
1,030円 |
35,700円 |
36,420円 |
〃 ~ときわ公園 |
260円 |
260円 |
10,920円 |
10,920円 |
〃 ~工学部前 |
230円 |
230円 |
9,660円 |
9,660円 |
〃 ~宇部駅 |
340円 |
350円 |
14,280円 |
14,700円 |
〃 ~木田 |
670円 |
680円 |
25,500円 |
25,920円 |
〃 ~宇部興産中央病院 |
460円 |
470円 |
19,200円 |
19,620円 |
各路線ごとの区間運賃につきましては、こちらからご確認ください
(7)その他
以下の特殊運賃や定期券等は、今回の改定に伴う変更はありません。
特殊運賃:往復運賃
(山口宇部空港~新山口駅間 7日間有効 大人1,600円、小人800円)
1日乗車券
(大人(中学生を除く)600円、小人(中学生を含む)300円)
定期券:エコ定期券
(特急便を除く全路線 1乗車の運賃100円 1か月3,000円 3か月9,000円)
通学フリー定期券
(全路線に適用 1か月 5,000円 3か月14,000円 6か月26,000円)
回数券:バスカードの販売額(1,000円 2,000円 3,000円 5,000円)
高齢者福祉優待乗車証の負担額(100円)